プリーツというものは理にかなったものであり、自由なデザインを生みだすもの。「機能性」と「美」、両方を兼ね備えているものなので、プリーツの入る衣服は大好きです。元々プリーツはひだを重ねることで衣服に運動量と立体感を出させるのが目的ですが、装飾としての意味合いも強く、スカートやワンピースなどはプリーツが洋服の個性を生み出していることも多くもあります。イレギュラーにプリーツ幅をかえていたり、軽く和紙のような綿素材を細かく細かく重ねていたり。そのひだの重ね方、幅、そして素材選びに洋服を作られている方々の情熱が詰まっているんだ、と考えながらプリーツを見ているとなんだか胸が熱くなってしまうのです。そこまでいくと少し過剰かもしれませんが、プリーツがお好きという方はきっと多いのではないでしょうか。もしお店でプリーツの洋服をお見かけしたら、まじまじと見つめて、比べてみてください。様々なプリーツがあってそれぞれに個性を感じて頂けると思います。すると洋服選びがより楽しいものになるのではないでしょうか。
haus
2013/05/29
ありがとうございました
今回の Atelier d'antan 新作お披露目会にお越しくださいました皆さま、誠にありがとうございました。この機会を心待ちにしてくださっていた方や偶然立ち寄られた方、様々なお客様とともに新しく生まれたアイテムをじっくりと眺め、楽しむことができた 5 日間は本当にあっという間でした。小さなお気に入りが出来上がるまでもうしばらくお待ちください。
この季節になると可憐な蕾をつける d'antan の看板娘、フェイジョア。日に日に少しずつ花咲きはじめたフェイジョアと一緒に明日からも皆様をお迎えしたいと思います。
d'antan
ラベル:
d'antan
2013/05/28
2013/05/24
Atelier d'antan 2013秋冬新作お披露目会
本日 24日 ( 金 ) から 28日 ( 火 ) の 5 日間、ダンタンにて 2013 Autumn & Winter 新作お披露目会を行います。普段お店には並ばないアイテムも一斉にご覧いただけますので、是非この機会にお立ち寄りください。 5 日間の営業時間は 11:00 - 20:00 です。
お披露目会はご招待制となっておりますので、DMをご希望の方はお気軽に d'antan スタッフ ( 078-392-0481 ) までお問い合わせ下さいませ。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
d'antan の Information を 更新しました。 こちらよりどうぞ。
d'antan
d'antan の Information を 更新しました。 こちらよりどうぞ。
d'antan
ラベル:
d'antan
2013/05/23
Sofie D'hoore - Cotton Pleats One-piece -

Sofie D'hoore Cotton Pleats One-piece / Blue / Size36 / ¥47,250-
その存在感だけでため息がもれる「ソフィー・ドール」の洋服。今年届きましたワンピースもソフィーらしいボリュームをとりながら美しくカーブを描くカッティング、光沢感のあるしなやかなコットンを用いて品のある1枚に仕立てています。
何よりも首元からのびていくタックプリーツが優雅な雰囲気を作り出します。大胆ですが過剰ではないそのバランスは他にはない秀逸なパターン。普段使いにはもちろんですがアクセサリーやシューズによってドレスとして提案もしたいワンピースです。そのようなワンピースをジューンブライドが迫っている時期柄お探しの方も多いのではないでしょうか。 haus ではこの他にも普段から着られる素敵なワンピース、ドレスを並べておりますので気になる方は是非お立ち寄りください。
haus
ラベル:
haus
2013/05/21
2013/05/16
シャツとTシャツの素敵な関係
会えばいつも着こなしが恰好いい人。特別な何かを身にしているわけでもなく、言い方はぞんざいですがいつも普通のシャツを着て、普通のパンツを履いています。変哲もない着こなしなのに何が違うのだろう、と失礼ながらまじまじと見ているとそのヒントは首元にありました。それはシャツの首元からのぞくインナー。インナーの見え方、色合わせのバランスがなんとも絶妙だったのです。感動して本人に聞いてみると、本人はきょとん顔で、特に気を遣っていたわけではないとの答えが返ってきました。ただお気に入りのTシャツがあって、インナーはそればかりを身に着けているのだそうです。あまり見えないインナーですが意外にもその人の感性が出る大切なアイテムだと改めて感じました。
シャツに合わせたいTシャツとしては、首周りは詰まっているくらいが今の気分。haus に並び始めたTシャツはそのあたりがとても理想的です。価格も手頃で、色も豊富にあるとなれば何枚も集めたくなってしまうところ。1枚で着るのはもちろんのこと、シャツと合わせることでお互いの雰囲気がぐっと出るアイテムです。皆様もシャツとTシャツで素敵な関係を築いてみてはいかがでしょうか。
haus
シャツに合わせたいTシャツとしては、首周りは詰まっているくらいが今の気分。haus に並び始めたTシャツはそのあたりがとても理想的です。価格も手頃で、色も豊富にあるとなれば何枚も集めたくなってしまうところ。1枚で着るのはもちろんのこと、シャツと合わせることでお互いの雰囲気がぐっと出るアイテムです。皆様もシャツとTシャツで素敵な関係を築いてみてはいかがでしょうか。
haus
ラベル:
haus
2013/05/15
2013/05/14
2013/05/13
更新しました

本日 haus のインフォメーションを更新しました。夏の風景画のような色鮮やかな夏物がお店に並び始めます。インフォメーションへはこちらよりどうぞ。
haus
ラベル:
haus
2013/05/10
Le Sac du Berger - キャンバスレザーバッグ -
Le Sac du Berger 2 / Canvas ×Leather / ¥55,650-
以前ご紹介したこちらは結局すぐに店頭から姿を消してしまい、またしばらく不在状況が続いておりましたが、「ル・サック・ドゥ・ベルジェ」の鞄が再びお店に届きました。今回の入荷分はキャンバスレザー。やっぱりこれがないと!と思える数少ない存在です。
フランス国境近くで羊飼いが用いるための鞄として作られるため、その作りは堅牢です。サイドのストラップや底部を見ても厚みあるレザーを細かなステッチでしっかり縫い込んでいるので長年の使用にもしっかり耐えうります。

オールレザーと比べると実際に持った時の重さはもちろん、雰囲気もほんの少し軽さが出ていてこの時期はよりコーディネイトしやすいかと思います。前回も述べましたが女性の方にも気兼ねなく持つことができるレザーバッグは貴重な存在。価格は決して手頃ではありませんが、使うたび魅力を増していく鞄にきっと満足していただけるのではないでしょうか。ハンドメイドのため今回も入荷数は少なくなっておりますので、お探しだった方は是非一度お試しください。
haus
ラベル:
haus
2013/05/09
STANDART AT HAND - Kate -
ぐんと気温が高まってくるとなぜか明るい色の洋服を選びたくなります。以前こちらでご紹介しましたニットと同じコットン素材の色鮮やかな半袖クルーネックが店頭に並びはじめました。半袖でもTシャツよりカジュアルになりすぎないのはニットの素材感によるもの。1枚ではもちろんのこと、ジャケットのインナーにも使って頂けるかと思います。ブラウス以外に半袖で品のある雰囲気を出せるアイテムは意外と少ないもの。ワードローブに1枚加わるだけできっとコーディネイトの幅も広がるかと思います。その発色の良さも直接ご覧になっていただきたいと思いますので是非1度お店にてご覧下さい。
haus
haus
ラベル:
haus
2013/05/08
「13の靑と白」と「VIEILLE MINUET」
haus の周年に合わせて4月26日から5月6日まで行われていました「13の靑と白」と「VIEILLE MINUET」はたくさんのお客様がお越し下さり、とても素敵で楽しい周年となりました。毎年思うことですがお客様とのご縁があってこそこうして周年を迎えられるのだと改めて感じ、皆様には感謝しても感謝しきれません。本当にありがとうございました。また来年の14周年も haus で皆様と素敵な時間を共有したいと思っていますので、これらからもどうぞ haus をよろしくお願いいたします。VIEILLE の受注会は終了いたしましたが、引き続き VIEILLE のお取り扱いはございますので気になられていた方は是非一度お試しにいらしてください。
haus
haus
ラベル:
haus
いよいよ今日から!
開催期間
2013/05/08(Wed) - 05/13(Mon)
10:00 - 19:30 (最終日は 18:00 閉場)
お知らせ
ラベル:
お知らせ
2013/05/07
ありがとうございました

Töölö
ラベル:
töölö
2013/05/05
残り2日です!
ゴールデンウィーク後半戦は陽射しが気持ちいい日が続いています。特に今日はお昼くらいから暑いくらいの気温になりそう!お出掛け日和となりそうです。さて4月26日から続いていましたパンプスの受注会「VIEILLE MINUET」も残りあと2日となってしまいました。今年初めてオーダーされた方、昨年に続きオーダーしていただいた方、選びきれずついついたくさんオーダーされた方、今年も多数の方に楽しんでいただいておりとても嬉しく思います。今年は新型もありますが中でもやっぱりおすすめなのは「Suite」という名前のパンプス。ベースとなるレザーのお色はもちろん、パイピングリボンのお色もかえることができるので組み合わせは文字通り色々です。ちょうどお渡しは夏前になりますので、シックなカラーももちろんですがリボンを挿色にするのはいかがでしょうか。きっといつもより軽やかで鮮やかな夏になると思います。皆様お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
haus
haus
ラベル:
haus
2013/05/03
GABBEH -オールドギャッベの魅力-
GABBEH-オールドギャッベの魅力-
5/3(Fri)-5/7(Tue)
Töölö
ラベル:
töölö
2013/05/02
ありがとうございました!& 更新しました!
4月27日、haus の周年日に行われた「ハオス青空市」は多くのお客様にご来場いただきました。ご来場くださった皆様、またご出店くださった皆様、本当にありがとうございました。次の14周年もまた笑顔で迎えられるように、大切なことはかわらず、日々を大切に過ごしていきたいと思っています。さて青空市は無事終えましたが、まだまだ haus のゴールデンウィークは終わっていません。引き続き店内ではパンプスの受注会「VIEILLE MINUET」と愛してやまない青色と白色をテーマにした「13の靑と白」が行われています。特にヴィエイユの受注は年に一度しかない機会となっていますので、以前から気になられていた方は是非!一足に絞り切れず、二足三足と選ばれる方も多いのですが、その悩む時間もまた楽しく素敵なものです。詳細はこちらよりどうぞ。
本日 haus の Basic を更新しています。 Basic へはこちらよりどうぞ。
haus
本日 haus の Basic を更新しています。 Basic へはこちらよりどうぞ。
haus
ラベル:
haus
2013/05/01
ダンタンの風景 - Godard -
うららかな陽気に誘われてつい寄り道してしまうのもまた楽しい。肌に触れる風が少し冷たい時は、柔らかい麻の上着を羽織ろう。
Revivre オーダー会
4/26(Fri) - 5/6(Mon)
d'antan
ラベル:
d'antan
登録:
投稿 (Atom)