4月から5月にかけて続いていく haus の15周年イベント。明日からはいよいよ
VIEILLEの受注会、「VIEILLE CONCERTO」が始まります。VIEILLE は舞台靴をイメージとした、女性らしいフォルムと履き心地の良さが魅力のパンプス。ひとつひとつが丁寧に神戸のアトリエで製作されています。恒例となりました年に一度の受注会、今年は新作を含みます12型の中からお好きな型と色、素材をお選びいただけます。悩ましい時間になるかと思いますが、それ以上にきっと心も躍るはず。この機会にあなただけのとっておきの1足を見つけられてみてはいかがでしょうか。
※オーダー後、お渡しまで約2ヶ月ほどお時間をいただきます。
VIEILLE CONCERTO
5/1(Fri) - 5/7(Thu)
インフォメーションへはこちらよりどうぞ。
haus
2015/04/30
2015/04/29
2015/04/28
彩りある暮らし
日々の暮らしの中に少しの幸せを与えてくれるもの。生活を心豊かにさせてくれるもの。そんな何気ない日常を楽しみに変えてくれる「Johanna Gullichsen」のテキスタイルは食事の時間から寛ぎのひとときまで私たちの暮らしに寄り添い心から楽しませてくれます。「Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-」では Töölö 2階にて「Johanna Gullichsen」のパズルマットを使用したテーブルコーディネイトやラグ、クッションを組み合わせてお部屋のような空間をご覧いただいております。この機会に「Johanna Gullichsen」のテキスタイルを取り入れた彩りある暮らしをはじめてみませんか。
明日4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
明日4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
ラベル:
töölö
2015/04/27
Happy Birthday !
そして15周年のイベントはまだ続きます。5月1日からは毎年恒例の「VIEILLE」パンプスオーダー会。また詳細は追ってこちらのブログでもご紹介いたしますね。まずはインフォメーションを更新しておりますのでこちらをご覧ください。
haus
ラベル:
haus
2015/04/25
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
本日4月25日(土)より「Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-」がはじまりました。フィンランドより届いたバッグやアクセサリーが並んだ店内は春の爽やかな空気に包まれ明るく心地よい空間となっております。イベントにあわせて新たに3種類の大きさのポーチが加わりました。さまざまなアイテムをゆっくりとご覧いただけるこの機会に「Johanna Gullichsen」のテキスタイルに触れ魅力を感じていただきたいと思います。FABRIC の量り売りや人気のハギレも数量限定でご用意しております。
4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
ラベル:
töölö
2015/04/24
古い青 - haus 15th Anniversary -
haus が提案してきたもののひとつにワークウェアがあります。履きこむごとに魅力を増していくそれらの洋服は、流行とは異なった、ずっと着続けていきたい大切なアイテム。雰囲気があるのはやはり古いものですが、段々と少なくなっていて見つけるのが困難になっているのも事実。しかし haus が15周年という特別なタイミング。今年はこつこつと haus のバイヤーが集めていた貴重な「古い青」を一気にご紹介いたします。25日から30日までなので、是非この機会をお見逃しなく!
haus
haus
ラベル:
haus
明日は「 ハオス青空市 」です!
先日お知らせしました〈 ハオス青空市 〉もいよいよ明日になりました!今年も豪華な参加者の皆さまと共に皆さまのお越しをお待ちしております。〈 うつわ市 〉では、いつもあっという間になくなってしまい店頭にも並ばない加藤益造さんのフラワープレートも用意しておりますので、ご希望の方は早めにお越しくださいね。( 現在通販での販売は行っておりません ) 明日は 11時からのスタートとなっておりますのでよろしくお願い致します。
お知らせ
お知らせ
ラベル:
お知らせ
テイスト&タッチ便り
4月24日(金) taste&touch Weekly を更新しました。今週もどうぞごゆっくりお楽しみください。
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
ラベル:
tasteandtouch
2015/04/23
15周年
4月27日は haus の周年記念日。日々の積み重ねで気がつけば、今年は15年の節目となりました。私たちがこうして今の場所で在り続けていられるのも、支えてくださるお客様のお陰だと改めて思います。それは、同じくいつも私たちの気持ちを熱くしてくれるモノを創りだすメーカーの方々に対しても。今年の周年イベントは25日より始まります。まずは先日ご紹介しました1日限りの「ハオス青空市」。そして店内では変わることなく扱い続けたリネンシャツをずらりと。そして今年の周年は他にもスペシャルなことが。また詳細は追ってこちらのブログでご紹介いたしますね。25日からもいつものスタッフが皆様のご来店をお待ちしております。
haus
haus
ラベル:
haus
2015/04/22
4月25日(土) は「 ハオス青空市 」
15周年を迎える今年の「 ハオス青空市 」はいつものハオス前駐車場を第1会場、TASTE&TOUCH DECO を第2会場として開催いたします。この第2 会場では久しぶりの登場となる〈 森のおはぎさん 〉の ’ 隠れた自信作 ' といわれる夏季限定の焼とうもろこしもちと抹茶わらびもちのあるお茶処があり、今回初登場となる〈 グリーンゲリラさん 〉の個性あるグリーンと掘り出し物が見つかるフリーマーケットのような雑貨たちが並びます。いつものハオス前駐車場では〈 チェック&ストライプさん 〉〈 エッソンスドゥフルールさん 〉〈 コペンさん 〉〈 ヴィヴォヴァさん 〉〈 太陽のプリンさん 〉そして森のおはぎさんが皆さまのお越しをお待ちしております。今年も一緒に楽しみましょう!
お知らせ
ラベル:
お知らせ
2015/04/21
Johanna Gullichsen のある暮らし
きらきらと陽の光が降りそそぐ心地よい季節の訪れ。春のフィンランドの風景を思わせる鮮やかな色合いのバッグやアクセサリーが揃いました。4月25日(土)より Töölö の店内はヘルシンキのショップのように「Johanna Gullichsen」のさまざまなアイテムが並びます。2階では「Johanna Gullichsen」のテキスタイルを取り入れたインテリアアイテムをコーディネイトした空間をゆっくりとご覧いただけます。また期間限定でハギレもご用意いたします。この機会に「Johanna Gullichsen のある暮らし」をより身近に感じ皆様の暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。
Töölö の STYLE でもご紹介しております。こちらよりご覧ください。
期間中、4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
Töölö の STYLE でもご紹介しております。こちらよりご覧ください。
期間中、4月29日(水)と5月6日(水)は営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
4/25(Sat)-5/6(Wed)
Töölö
ラベル:
töölö
2015/04/17
テイスト&タッチ便り
4月17日(金) taste&touch Weekly を更新しました。今週もどうぞごゆっくりお楽しみください。
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
ラベル:
tasteandtouch
2015/04/16
春の humoresque
昨年の冬から haus でもご紹介しはじめている「humoresque(ユーモレスク)」。冬のコレクションは体をやさしく包みこむカシミアが印象的でしたが、春もかわることなく上質な素材と自然なデザインのアイテムが揃いました。コットンにシルクなどの天然素材を中心にしたユーモレスクの春夏コレクションを今週末はご紹介いたします。
haus
ラベル:
haus
2015/04/15
出張ショップ @ 松坂屋名古屋店
本日 15日(水) から 20日(月) まで haus / d'antan / Töölö が〈 松坂屋名古屋店 〉におじゃましています。今回は開催場所がいつもと異なり「 南館1階オルガン広場 」になっておりますので、お間違えのないようお気をつけください。名古屋近郊の皆さまと久しぶりにお会い出来ますことを楽しみにしております!ぜひお越しくださいませ。
ナチュラルな神戸の暮らし
4/15 (Wed) - 4/20 (Mon)
*20日は18時閉場
お知らせ
ナチュラルな神戸の暮らし
4/15 (Wed) - 4/20 (Mon)
*20日は18時閉場
お知らせ
ラベル:
お知らせ
2015/04/14
2015/04/10
テイスト&タッチ便り
4月10日(金) taste&touch Weekly を更新しました。今週もどうぞごゆっくりお楽しみください。
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
ラベル:
tasteandtouch
2015/04/09
Charpentier & STANDART New Arrival!
ヒューっと過ぎていく冷たい風は、忘れかけていた冬のもので、一度春の陽気に慣れた体には少々応えます。雨も降り続いて、なんだか今年は桜の花見どころではありませんでしたが、かわりに haus に届いたばかりの色とりどりな春服で目の保養を。「Charpentier de Vaisseau」からはスクールパンツ、「STANDART AT HAND」からはコットンニットと、定番アイテムがお店に届きました。
haus
ラベル:
haus
2015/04/08
2015/04/07
2015/04/04
2015/04/03
テイスト&タッチ便り
4月3日(金) taste&touch Weekly を更新しました。今週もどうぞごゆっくりお楽しみください。
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
・ taste&touch Weekly (毎週金曜日更新) はこちらより。
・ taste&touch Daily (日々更新) はこちらより。
・ メールマガジン登録はこちらより。
taste&touch
ラベル:
tasteandtouch
2015/04/02
TEMBEA×haus のバッグが入荷しました!
かわらないことが嬉しいもの。持ち手ひとつのキャンバスバッグは、haus のかわらぬ定番アイテムです。しばらく完売しておりました「TEMBEA」の haus 別注バッグがお店に届きました。爽やかなホワイトキャンバスにグリーンやネイビー、イエロー。今週は、4月の陽気にぴったりの色とりどりな彼らと一緒に皆様をお迎えしようと思います。
Basic のページを更新しました。こちらよりどうぞ。
haus
Basic のページを更新しました。こちらよりどうぞ。
haus
ラベル:
haus
2015/04/01
登録:
投稿 (Atom)